海ごみプロジェクト

海岸漂着ごみや海底ごみの回収作業
活動目的
清掃イベントやエコツアーなど海ゴミ削減の啓発活動を通じて海ゴミを削減し、観光資源としての広島湾の景観の保護を目指します。
活動概要
広島湾は多島美や世界遺産の嚴島神社があり観光のポテンシャルは高いものの、滞在する観光客が少ないのが現状です。また、海岸も観光地はきれいに整備されていますが、少し外れると漂着ごみが多く景観を損ねています。特に島しょ部では高齢化などにより住民による清掃活動も難しく、船でしか行けないため都市部からの清掃ボランティアも多くは期待できません。
そこで、清掃ボランティア活動をクルージングやマリンスポーツなどと組み合わせてイベント化し、都市部からの参加者を増やす活動を行っています。
※コロナ禍のため、現段階では実施に至っていないのが現状です。
実施体制
実施主体:NPO法人しまなみの心
プロジェクト長:大江 浩之(NPO法人しまなみの心 代表理事)